 | 日本の家庭料理研究家の草分け的存在であった中江百合氏が考案した「お料理いろはかるた」の文句をもとに完成したカルタ。 昭和24年「暮しの手帖」に掲載され、話題をよんだかるたの文句に、ご子息の中江昭男氏が遊び心あふれる絵をつけた。 読札には、「いの一番 料理は親切」「労働による塩加減」な |
|
シュガーバニーズ ふしぎなふくらむチョコメーカー チョコチョコぷくりん 価格: 3,990円 レビュー評価:2.0 レビュー数:1 チョコ好きな娘の6才の誕生日に購入しました。
メレンゲを別途作り、とかしたチョコと合わせて付属のカップに入れて機械にセットし、レバーを押すと膨らむというものです。
膨らみかたは少し上にプクッとなる程度で、作ってもすぐ食べられるわけではなく、冷蔵庫で2時間冷やさなくてはなりません。
冷やしたら、カプリコのように固まって型から抜けるのかと期待したのですが、結局メレンゲそのものは生ですので
そんなはずはなく、柔らかいままのチョコをカップからスプーンですくって食べます。
カップは2個ですので 一回で2個しかできません。
手間と時 |
|
白土三平 野外手帳 (小学館ライブラリー―OUTDOOR EDITION) 価格: 893円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 著者の野外での食物採取術が紹介されるが,忍者ものを書かれているだけあり,いざというときには非常に役にたつこと間違いなしである.
自然に存在するものの知識が深まるにつれ,どこでも同じように見えていた風景が様々な要素から成り立ち,その配合比も場所によって様々であることがわかるようになる.
教養や楽しみのために知識を増やし,自然を愛でることも楽しいが,そこには切迫したものは存在しない.
本書で述べられていることは,自然の中で,自然を利用して生きてきた先人達の知識の集まりである.
楽しみのために自然を眺めるのと,生 |
|
|
|
レストラン エンパイア 日本語版 価格: 9,429円 レビュー評価:4.0 レビュー数:3 キャラクターや会話が海外ゲームっぽくって大好きです。
実際そうなのだけれど。
メニューに出てくる料理も馴染みのないものばかりなのにおいしそう!
料理バトルも料理の鉄人(古)みたいで楽しいです。
内装するとき操作性が悪くて、ちまちま時間がかかってしまいます。
慣れれば大丈夫!?
|